秋のフラワー視察&花いけバトル海外マッチ / フランス・ベルギー・オランダ花巡り キャリアに活かす8日間
September 26, 2015
今年も、秋のヨーロッパを巡る視察旅行をご案内することとなりました!『花文化とフラワービジネスのコンテンツ満載のヨーロッパ3カ国の花巡りの旅』
この時期のヨーロッパはロマンチックな街並みにうっとり、美味しい食事にうっとり、そしてオランダのふたつのフラワーフェアでは最新の花事情とデコレーションにうっとり、『うっとり』三昧の旅になることでしょう。
そして今年は現地のナビゲーターとしてオランダと日本の両国間でフラワービジネスを展開するMichel de Kokさんのご案内が実現いたしました。
また今回初の試みとして“ヨーロッパのデコレーションとライフスタイルのセンスを浴びるデザイナー向けコース”と “花生産の現場とオランダフラワービジネス視察”のふたつのコースを設けました。
魅力ある各都市の旅、輸出入会社の訪問と産地視察、インテリアブランドや資材店ショールーム訪問と買付、ふ たつの花卉展示会、そしてオランダのフラワーデザイナーを対戦相手に日本からお馴染みの花いけバトラーが熱い戦いを繰り広げる『花いけバトル 海外マッチ』の観戦など魅力的なコンテンツが満載!!
世界的なフラワーイベントにご一緒しましょう。
パンフレット:http://marcy.cc/rocknrose/WebPnf.pdf
月間フローリスト:オンライン記事 http://floristonline.jp/blog/news-2/オランダ・ベルギー・フランス-キャリアに活かす8-3967.html
Q 月間フローリスト編集部
A ナビゲーター: 花いけバトル実行委員会
Q:このツアーでは”フラワーデザイン”と”フラワービジネス”の両点から見てとてもユニークな内 容になってますね。
A:はい。“ヨーロッパのデコレーションとライフスタイルのセンスを浴びるデザイナー向けコース”と “花生産の現場とオランダフラワービジネス視察コース”のふたつを設けました。 各訪問都市での特別感溢れる旅を満喫していただき、行程の中では2つのコースに別れる日を設定しています
Q : その両者が一緒にヨーロッパを花巡りする、それはフラワー産業にとってとても意味あるものであるという お考えなのですよね。
A:私たちは日本の各所で「花いけバトル」を開催しています。その際、各開催地では一般の花愛好家である観 客の方、バトラーであるフラワーアーティストや華道家、そして産地農家さんや地方自治体など各方面の方々の 協力があり、このような活性化するイベントとなり得た訳なのです。この各者は違う立場にありながらも『花』 に関しては同じ熱い思いがあり、”知りたい””体験したい”というポイントにおいては重なる部分が大きいように 感じています。ヨーロッパの花文化とフラワービジネスに触れるこの旅ではご参加の皆さんにこの花巡りを満喫 いただき、そして8日間の中で参加者の方同士の新たな花交流が始まることを願っています。
Q:花視察以外にも面白そうなコンテンツが満載ですね。
A:人気の観光地であるパリやブルージュに滞在するほか、フランス・シャンパーニュ地方の世界遺産の町ランスで のシャンパンカーブでのテイスティング、日本とはスケール感の違うインテリアや花資材店のショールーム訪問 なども予定しています。通常の「旅」としても充分に魅力的であることに加え、花の視察旅行としても特別感あ るモリダクサンな花巡りの旅となりました。
Q:もうおひと方ナビゲーターがいらっしゃいますね。
A:オランダと日本の両国において花卉園芸のプロフェッショナルとして活動しているMichel de Kokさんです。 日本とオランダの花マーケットについて熟知する彼のネットワークと知識を活かし、このツアーではオランダの 花事情とビジネスアイデア、そして通常の旅行レベルではまず訪問はできない花卉流通業者や生産地訪問をご提 供できることになりました。やはり現地でのパートナーがいることは心強いです。特に11月のオランダは世界各 国から花関係者が集います。目的は2カ所で開催されるフラワーショーです。各展示会場のブースではトレンド のデコレーションとともに、花卉園芸業界をリードするオランダの最先端技術と情報をご覧いただくことができ るでしょう。
Q:「花いけバトル」のヨーロッパ開催ということも大きな旅のコンテンツですね。
A:今回、 オランダのフラワーデザイナーを対戦相手に日本からお馴染みの花いけバトラーが熱い戦いを繰り広げ る『花いけバトル 海外マッチ』が実現します。現地バトラーとの対戦を楽しみにする以上に、この「花いけバ トル」というコンテンツがヨーロッパにおいて多くの人々に観ていただけるまでに成長したことを喜んでいます。 日本代表バトラーということに少々のプレッシャーもありながら、観客の皆様にも白熱のバトル観戦を楽しんで いただき、そして私たち自身も満足したバトル運営をしていきたいと思っています。
パンフレット:http://marcy.cc/rocknrose/WebPnf.pdf
お問合せ : 株式会社ヘルモーイ info@heelmooistyle.com



Featured Posts
Recent Posts
May 25, 2016
May 25, 2016
May 25, 2016
May 9, 2016
February 7, 2016
September 26, 2015
September 12, 2015
July 15, 2015
June 21, 2015
June 2, 2015